公共下水道汚水管(灰方松橋⑥-No.309)布設工事

Contents

工事情報

工事番号 公下単工 第28-5号
工事名 公共下水道汚水管(灰方松橋⑥-No.309)布設工事
発注者 燕市都市整備部下水道課
工事期間 平成28年8月25日~平成29年1月6日
施工地 燕市灰方他 地内
工事内容 汚水管布設工
Φ200硬質塩化ビニル管 L=119.8m
1号マンホール設置工 N=1箇所
小型マンホール設置工 N=2箇所
汚水桝設置工 N=8箇所

Works

工事の様子

施工状況

本舗装が完了しました。起点側から終点側を望む

終点側より起点側を望む。

10月20日現在の工事の施工状況です。

11月10日 No.309-2 1号MH布設状況

直壁・底版設置状況。

斜壁設置状況。

歩道側フェンスに花を飾りました。

現場周辺の昔と現在の写真を掲示しました。

11月22日 全ての管路の接続が終わり仮舗装まで完了しました。
起点No.309-1 小型MH~下流側へ望む。

No.309-2 1号MH~上流側へ望む。

No.309-2 1号MH~下流側へ望む。

終点(既設)No.310-1 1号MH~上流側へ望む。

12月13日 本舗装に向けて仮舗装及び既設舗装の剥ぎ取り撤去を行いました。

舗装の剝ぎ取りが終わり路盤の不陸整正を行いました。

12月14日 路盤の不陸整正も終わり本舗装を行いました。

灰方公園に写真を掲載

灰方公園の掲示板に電鉄の写真掲載しました。

電鉄が運行していたころと現在の写真です。

こちらの写真は灰方駅前です。

灰方地区自治会に写真を贈呈

灰方集会場で自治会長さんに贈呈しました。

旧灰方駅に電車が到着している様子です。

お知らせ

現場事務所の設置

工事のお知らせ

耳より情報

本工事でお世話になったお宅のロールケーキが大変美味しかったのでご紹介します。

会社で美味しく頂きました。

ますださんちのミニ工房というお店です。
*完全予約制なのでご注文はお早めに!